築地仲卸 株式会社 大芳 | 東京都中央区築地5-2-1 築地市場内 店舗 TEL:03-3541-9730 03-3547-7119 事務所TEL:047-351-8181 |
TOP | ごあいさつ | 取扱商品 | スタッフ紹介 | スタッフブログ |
交通・アクセス | お知らせ | お問合せ | 会社概要 | 営業日のご案内 |
取扱商品 【旬のおすすめ】 |
おすすめ | あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 |
◎夏のさかな◎ | ||||
うなぎ | はも | あなご | きびなご | どじょう |
あゆ | あまご | やまめ | いわな | おこぜ |
こち | すずき | はた | くえ | きす |
しいら | あじ | しまあじ | ひらまさ | かんぱち |
はまだい(赤ムツ) | いさき | たかべ | 石鯛 | すずめ鯛 |
こぶ鯛 | 太刀魚 | かじき | かれい | したびらめ |
![]() 鮎 『夏・初秋の風物詩』 新鮮な鮎は塩焼きが最高! 5月頃から初物が出始め、晩秋には子持ち鮎が珍重されます。 塩焼きが一般的ですが、刺身、洗い、天ぷら、若鮎は背ごし、 内蔵の塩カラ(うるか)なども美味しいですよ。 |
![]() とろける美味さ 信州サーモン 長野県水産試験場のすぐれた技術で生まれた信州サーモンは、 ニジマスとブラウントラウトの交配による新品種です。 ・いつでも美味しい 通常は成熟期になると卵に栄養を取られて肉質が低下しますが、 信州サーモンは一代限りの品種で卵を持たないため、 常に美味しく召し上がれます。 ・淡水魚特有の臭いがない ・肉のきめが細かく、舌ざわりがよい ・ニジマスがかかりやすい魚の病気にかかりにくい。 お刺身、カルパッチョ、ソテーなど料理法も様々です。 是非お試しください。 |